コメントの投稿
コメント一覧
No title
- No title
こんばんは、試合を観に行かなくて正解
みたいでしたね・・・・
僕も行かなかったので、翌日の新聞みて
「何じゃこりゃ
」でした。
うぅぅ現実逃避したいです。
みたいでしたね・・・・
僕も行かなかったので、翌日の新聞みて
「何じゃこりゃ

うぅぅ現実逃避したいです。
No title
- No title
先日はご訪問ありがとうございました。
この観覧車の写真、すっごく好きです。
よく見たら、これって写真じゃなくて、絵なのでしょうか?
観覧車自体もともと好きなのですが、なんかコレって新鮮です。
それでいて、ちょっと懐かしいような……。
「時には視点を変えなければ
大事なものを見失うね。。。」
↑
これも、響いてます♪
ありがとうございます。
この観覧車の写真、すっごく好きです。
よく見たら、これって写真じゃなくて、絵なのでしょうか?
観覧車自体もともと好きなのですが、なんかコレって新鮮です。
それでいて、ちょっと懐かしいような……。
「時には視点を変えなければ
大事なものを見失うね。。。」
↑
これも、響いてます♪
ありがとうございます。
liberoさん
- liberoさん
3連敗・・・
なんじゃこりゃ!ですよね。
まぁ、勝負だから仕方なしと理解しつつも
ちょっとチーム力の差を感じてしまいした。
(録画を見ました^^)(負け試合なのに・・・)
あァァァァァぁぁああ~
次は頼むぞっ!と。
なんじゃこりゃ!ですよね。
まぁ、勝負だから仕方なしと理解しつつも
ちょっとチーム力の差を感じてしまいした。
(録画を見ました^^)(負け試合なのに・・・)
あァァァァァぁぁああ~
次は頼むぞっ!と。
姉小路ミナさん
- 姉小路ミナさん
ありがとうございます^^
写真を油絵風に加工したやつです^^
「イメージスクエア」ってところで加工しました。
あ、写真は僕が撮りました^^
コンデジですけど^^
僕にとって
観覧車ってノスタルジーを感じたりします。
繰り返すもの、巡る、人生とか連想してしまいます。
また夕日とか重なったら泣きます^^
モノクロにして哀愁でも漂わせようと思ったんですが
この様に遊んでみました。
いえいえ、大した言葉ではありません^^
大変ありがとうございます!
写真を油絵風に加工したやつです^^
「イメージスクエア」ってところで加工しました。
あ、写真は僕が撮りました^^
コンデジですけど^^
僕にとって
観覧車ってノスタルジーを感じたりします。
繰り返すもの、巡る、人生とか連想してしまいます。
また夕日とか重なったら泣きます^^
モノクロにして哀愁でも漂わせようと思ったんですが
この様に遊んでみました。
いえいえ、大した言葉ではありません^^
大変ありがとうございます!
No title
- No title
グリーンランドって三井グリーンランドだったんですね…。
私は実は観覧車ってものに乗った事がないんです。
親が忙しくて遊園地自体行く機会は少なかったし…。
子供の頃の観覧車の記憶って大事かもしれませんよ。
私は実は観覧車ってものに乗った事がないんです。
親が忙しくて遊園地自体行く機会は少なかったし…。
子供の頃の観覧車の記憶って大事かもしれませんよ。
銀狐さん
- 銀狐さん
そうです^^
旧三井グリーンランドです^^
もうそろそろ寒くなりますし
いい気候下では遊べなくなるなぁと思い
娘のリクエストで急遽決定しました。
観覧車、意外と日本最大級らしくいい眺めでしたよ。
観覧車、そうですね。
娘はいつまで僕と乗ってくれるんでしょうか^^
そんな事を思ったり!
なんてね。
旧三井グリーンランドです^^
もうそろそろ寒くなりますし
いい気候下では遊べなくなるなぁと思い
娘のリクエストで急遽決定しました。
観覧車、意外と日本最大級らしくいい眺めでしたよ。
観覧車、そうですね。
娘はいつまで僕と乗ってくれるんでしょうか^^
そんな事を思ったり!
なんてね。
こんにちは
- こんにちは
現在の状況下、現地まで行って試合を観るの
日本人は凄いですね~
日本人は凄いですね~
江戸川の健 さん
- 江戸川の健 さん
見られてました?
「すごい」のほか何もいえません。
色々規制が多い国ですよね。
携帯、パソコン禁止
国旗もその他禁止。
近いけどかなり遠い距離を感じる国ですよね。
「すごい」のほか何もいえません。
色々規制が多い国ですよね。
携帯、パソコン禁止
国旗もその他禁止。
近いけどかなり遠い距離を感じる国ですよね。
この記事にトラックバック
トラックバック一覧