FC2ブログ

Paper Clip

You'll Never Walk Alone  

オリンピック

オリンピックイヤー
流石に不規則な生活になってしまう。

早寝、深夜起き、テレビ付け視聴、2度寝、朝起き辛い

Repeat

けど、勝っても負けてもドラマチックなので観て後悔しない。
観ないと損的。

柔道のジュリー判定だの
バドミントンの無気力試合だの
男子サッカーはスペイン無得点敗退だの
大きな大会だけに、稀な現象もある。
沢田研二を思い出す者も多々あったんじゃないかと。
今度CDを借りよう。

サッカーは欠かさず観てるけど
なでしこの試合はちょっとつまらん。
他国が妙に警戒しすぎなんじゃないか?
大儀見選手は流石だな、と。
ブラジル戦、勝てるのだろうか?
そんな心配をしてしまう。
試合開始 8月4日 1時から。

男子サッカー
ホンジュラス戦は
キーパーがホセ・メンドーサとか胸熱だった。
エジプト戦 8月4日 20時から
当然、共に勝って欲しい。

最後に
「オリンピック」と聞くと
大江千里さんのアルバムを思い出す。
僕の選ぶ大江千里の名盤!

千里

1. 回転ちがいの夏休み
2. 路上のさようなら
3. STELLA’S COUGH
4. 小首をかしげるTシャツ
5. 塩屋
6. エールをおくろう
7. 贅沢なペイン
8. 夏渡し
9. YOU
10. gloria

夏に合うんです(^。^)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフォーオヤジへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
スポンサーサイト

テーマ : 思ったこと・感じたこと   ジャンル : 日記

  • 2012/08/03 (金) :
  • 日常解釈
  • : コメント(8)
  • : トラックバック(0)
« 前のページ | HOME | 次のページ »

コメントの投稿

非公開コメント

コメント一覧

No title

おはようございます。

またも懐かしい・・・

私のお友達に、熱狂的なファンがいました。
大江千里さん、今はどうされてるのでしょう?
歌声が独特で、軽快ですね。
私はドラマに出ているときの方が、好きでした・・・

ここへ訪問に来ると今と過去の両方を楽しめますね。(^_^)
    2012/08/03 (金) 06:44   Name : りー  URL 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
    2012/08/03 (金) 09:55   Name :    

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
    2012/08/03 (金) 23:59   Name :    

No title

観てますか~
さて、なでしこの無気力試合(笑)
吉とでるか凶と出るかっ。
フランスはやっぱり勝ってますねぇ。
    2012/08/04 (土) 01:12   Name : 〇〇Tin  URL 

No title

今年はどっぷりオリンピックです。^^

なでしこ・・ブラジル戦良い試合しましたよ。
男子も続いて欲しいで~す。


    2012/08/04 (土) 05:00   Name : yamaneko  URL 

りーさん

大江千里さん
なんと表現すべきかわかりませんが
歌声滑舌良く、個性的で見た目中性っぽい方でしたか
思い返せば当時はCD発売をガンガンCMしてましたよね。
CMで見た大江さんのビジュアルが印象的でした。

ドラマは10年愛でしたっけ?
浜ちゃんとか
その位しか知りません(^。^)

そうですか~現在と過去、楽しめますか~
ありがとうございます。
    2012/08/04 (土) 10:36   Name : seruse  URL 

〇〇Tinさん

フィジカル、技術に勝るブラジルが
なでしこに零封。
なんだかんだと勝ってしまうなでしこ。
素晴らしい^^

ブラジルの監督の発言!
まぁ言ってる事はわからないこともないですが
勝負ってそんなもんですからね~^^
監督の発言ではなく素人選手レベルの発言でしたね~

ブラジルが圧倒的に勝っていたのは、決定力のなさでしたね^^

    2012/08/04 (土) 10:42   Name : seruse  URL 

yamanekoさん

しっかりゼロに抑えて素晴らしいと思います^^

ちょいと敗退が脳裏を過ぎったんですが
福元選手の好セーブ、少ないチャンスをモノにする決定力
良かったです。
苦しい試合を勝つことで自信おつくんじゃないですかね^^
    2012/08/04 (土) 10:46   Name : seruse  URL 
Top

この記事にトラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック一覧

Top
最新記事
  • 配給 あれから2年 (04/16)
  • 西武ライオンズDAZN。 (04/13)
  • carol (04/02)
  • 天草 亀川ダム~十三仏公園 桜 (03/28)
  • 桜と休日と晴天と(千厳山と三角西港ぶらり) (03/26)
  • address in my life (03/23)
  • 春にして (03/21)
  • 洋画5本 (03/12)
  • ひねもすのたりのたりかな (03/08)
  • そだねー (02/19)
  • BS,CSで観た映画 (02/11)
  • やっぱスカパー (02/08)
  • HDD (02/02)
  • MHL (01/24)
  • affair (01/20)
ランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
いつも大変ありがとうございます^^ このとんこつブログが何位なのか確認できます。
プロフィール

こう。

Author:こう。
熊本
40代男
懐かしい響きが好物

アルバム
カテゴリ2
日常
熊本地震 (8)
料理 (8)
新・日常解釈 (125)
DVD (4)
家族 (30)
BS、CSで観た映画 (17)
DVDで観た映画 (9)
劇場で観た映画 (30)
ロアッソ熊本 (30)
漫画とか (4)
動画 (12)
サッカー(You'll Never Walk Alone) (43)
健康 (7)
音楽 (7)
CDアルバム (47)
┣ あ行 (13)
┣ か行 (3)
┣ さ行 (8)
┣ た行 (1)
┣ な行 (1)
┣ は行 (10)
┣ ま行 (6)
┣ や行 (1)
┣ わ行 (1)
┗ ら行 (3)
景色 (7)
~~~~~~~~~~~~~~~ (0)
~~~~~~~~~~~~~~~ (0)
日常解釈 (260)
サッカー (214)
動画や音楽 (121)
映画 (127)
嫁と娘 (80)
不思議な事 (21)
Free (0)
リンク
リンクして頂けるとありがたいです^^
  • SAMARQAND淫美ブログ
  • 気高く美しく・・・アラフォー女のひとりごと
  • 手打ちそば教室、出張手打ちそば~団塊挑戦クラブ~
  • 希望でイッパイ!?★テキト~HappyLife★
  • おいまつ商店
  • オッサンの独り言
  • Libero
  • ひねもすのたりのたりかな
  • 春名山猫
  • ○○のあれやこれや
  • 午前零時のささめごと
  • 銀狐の人生散歩道
  • 九州産業大学の下宿ならヒルトップ唐原
  • さおるかたりぬ
  • 江戸川競艇①②③/④⑤⑥
  • 音と楽しむ日々
  • わっはっは~★
  • ねねの気ままブログ
  • ― TONARIGUMI ―
  • ゆき小屋
  • うめlog
  • 御菓月堂
  • HappyLifeを目指して too
  • 空と海と月と星
  • アラフォーだってきれいになりたい
  • くまはな便り
  • ポエムな気分
  • ダメ男の殿堂
  • 妄想の彼方にてⅡ
  • 京童ノ口ズサミ十分ノ一ヲモラスナリ
  • yato日記
  • じゃあ またね
  • ソラリスの時間
  • 管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ランキング2
検索フォーム


月別アーカイブ
  • 2018/04 (3)
  • 2018/03 (6)
  • 2018/02 (4)
  • 2018/01 (5)
  • 2017/12 (8)
  • 2017/11 (7)
  • 2017/10 (7)
  • 2017/09 (8)
  • 2017/08 (3)
  • 2017/07 (4)
  • 2017/06 (5)
  • 2017/05 (3)
  • 2017/02 (3)
  • 2017/01 (6)
  • 2016/12 (7)
  • 2016/11 (6)
  • 2016/10 (6)
  • 2016/09 (4)
  • 2016/08 (5)
  • 2016/07 (7)
  • 2016/06 (4)
  • 2016/05 (5)
  • 2016/04 (5)
  • 2016/02 (2)
  • 2015/12 (1)
  • 2015/09 (2)
  • 2015/08 (1)
  • 2015/07 (1)
  • 2015/06 (1)
  • 2015/05 (1)
  • 2015/04 (1)
  • 2015/03 (5)
  • 2015/02 (4)
  • 2015/01 (5)
  • 2014/12 (8)
  • 2014/11 (7)
  • 2014/10 (8)
  • 2014/09 (6)
  • 2014/08 (8)
  • 2014/07 (7)
  • 2014/06 (9)
  • 2014/05 (9)
  • 2014/04 (8)
  • 2014/03 (11)
  • 2014/02 (8)
  • 2014/01 (6)
  • 2013/12 (10)
  • 2013/11 (7)
  • 2013/10 (8)
  • 2013/09 (7)
  • 2013/08 (9)
  • 2013/07 (13)
  • 2013/06 (10)
  • 2013/05 (5)
  • 2013/04 (4)
  • 2013/03 (9)
  • 2013/02 (4)
  • 2013/01 (6)
  • 2012/12 (5)
  • 2012/11 (10)
  • 2012/10 (11)
  • 2012/09 (9)
  • 2012/08 (13)
  • 2012/07 (16)
  • 2012/06 (16)
  • 2012/05 (13)
  • 2012/04 (14)
  • 2012/03 (17)
  • 2012/02 (16)
  • 2012/01 (16)
  • 2011/12 (14)
  • 2011/11 (17)
  • 2011/10 (17)
  • 2011/09 (18)
  • 2011/08 (15)
  • 2011/07 (21)
  • 2011/06 (15)
  • 2011/05 (17)
  • 2011/04 (15)
  • 2011/03 (17)
  • 2011/02 (14)
  • 2011/01 (20)
  • 2010/12 (20)
  • 2010/11 (20)
  • 2010/10 (18)
  • 2010/09 (16)
  • 2010/08 (19)
  • 2010/07 (16)
  • 2010/06 (17)
  • 2010/05 (17)
  • 2010/04 (16)
  • 2010/03 (17)
  • 2010/02 (16)
  • 2010/01 (18)
  • 2009/12 (19)
  • 2009/11 (13)
  • 2009/10 (19)
  • 2009/09 (16)
  • 2009/08 (15)
  • 2009/07 (17)
  • 2009/06 (17)
  • 2009/05 (16)
  • 2009/04 (16)
  • 2009/03 (14)
  • 2009/02 (16)
  • 2009/01 (18)
  • 2008/12 (19)
  • 2008/11 (19)
  • 2008/10 (18)
  • 2008/09 (18)
  • 2008/08 (20)
  • 2008/07 (23)
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
i2i
日本ゴールドディスク大賞
Designed by 気まぐれテンプレート  素材・・・気まぐれ素材屋