オリンピック
オリンピックイヤー
流石に不規則な生活になってしまう。
早寝、深夜起き、テレビ付け視聴、2度寝、朝起き辛い
Repeat
けど、勝っても負けてもドラマチックなので観て後悔しない。
観ないと損的。
柔道のジュリー判定だの
バドミントンの無気力試合だの
男子サッカーはスペイン無得点敗退だの
大きな大会だけに、稀な現象もある。
沢田研二を思い出す者も多々あったんじゃないかと。
今度CDを借りよう。
サッカーは欠かさず観てるけど
なでしこの試合はちょっとつまらん。
他国が妙に警戒しすぎなんじゃないか?
大儀見選手は流石だな、と。
ブラジル戦、勝てるのだろうか?
そんな心配をしてしまう。
試合開始 8月4日 1時から。
男子サッカー
ホンジュラス戦は
キーパーがホセ・メンドーサとか胸熱だった。
エジプト戦 8月4日 20時から
当然、共に勝って欲しい。
最後に
「オリンピック」と聞くと
大江千里さんのアルバムを思い出す。
僕の選ぶ大江千里の名盤!

1. 回転ちがいの夏休み
2. 路上のさようなら
3. STELLA’S COUGH
4. 小首をかしげるTシャツ
5. 塩屋
6. エールをおくろう
7. 贅沢なペイン
8. 夏渡し
9. YOU
10. gloria
夏に合うんです(^。^)

にほんブログ村

流石に不規則な生活になってしまう。
早寝、深夜起き、テレビ付け視聴、2度寝、朝起き辛い
Repeat
けど、勝っても負けてもドラマチックなので観て後悔しない。
観ないと損的。
柔道のジュリー判定だの
バドミントンの無気力試合だの
男子サッカーはスペイン無得点敗退だの
大きな大会だけに、稀な現象もある。
沢田研二を思い出す者も多々あったんじゃないかと。
今度CDを借りよう。
サッカーは欠かさず観てるけど
なでしこの試合はちょっとつまらん。
他国が妙に警戒しすぎなんじゃないか?
大儀見選手は流石だな、と。
ブラジル戦、勝てるのだろうか?
そんな心配をしてしまう。
試合開始 8月4日 1時から。
男子サッカー
ホンジュラス戦は
キーパーがホセ・メンドーサとか胸熱だった。
エジプト戦 8月4日 20時から
当然、共に勝って欲しい。
最後に
「オリンピック」と聞くと
大江千里さんのアルバムを思い出す。
僕の選ぶ大江千里の名盤!

1. 回転ちがいの夏休み
2. 路上のさようなら
3. STELLA’S COUGH
4. 小首をかしげるTシャツ
5. 塩屋
6. エールをおくろう
7. 贅沢なペイン
8. 夏渡し
9. YOU
10. gloria
夏に合うんです(^。^)

にほんブログ村

スポンサーサイト
テーマ : 思ったこと・感じたこと ジャンル : 日記